[一覧に戻る]

【キャリア】マーケティング_広告運用担当

勤務地
東京

会社概要

「ジンジャー」は、人事労務・勤怠管理・給与計算などの人事の定型業務から人事評価・eラーニングといったタレントマネジメントまで、1つのプラットフォーム上で対応できる、統合型クラウド人事労務システムです。

人事情報を1つに統合した「Core HRデータベース」によって、勤怠集計からの給与計算や、社会保険手続きに関する帳票類の入力といった定型業務の効率化・自動化を支援します。また日々の業務を通じて集積される「正しい人事データ」を活用し、組織の重要な意思決定に関しても、属人的な"勘"ではなく、"確信"を持って取り組める環境を実現します。


■ コーポレートURL

https://jinjer.co.jp/service/


■ブランドサイト

https://brand.jinjer.co.jp/


■メディアの運営

人事業務に役立つ情報メディア「HR NOTE」

https://hrnote.jp/

勤務形態

正社員

ミッション

◆Philosophy

世界で最もお客様を大切にする


◆Vision

「ひと」の可能性のすべてが見える世界へ

私たちが目指すのは、「ひと」が持つ力や可能性が見過ごされることなく、すべての「ひと」が本来の力を発揮できる世界です。

スキルや経験だけでなく、その人らしさや価値観までも正しく理解され、活かされる社会をつくりたいと考えています。その実現には、人事が変わること、そして「ひと」と真摯に向き合う姿勢が欠かせません。

私たちはテクノロジーと共感をもって、「ひと」の可能性が輝く豊かな社会をつくっていきます。​


◆Mission

人事の「これからの当たり前」をつくり、お客様とともに進化する

私たちは、人事の在り方が大きく変わろうとしている今だからこそ、従来の常識にとらわれず、より本質的で柔軟な人事の形を追求します。

「これからの当たり前」をつくるとは、未来を見据えた新しい価値観や仕組みを提案し続けること。お客様とともに学び、成長しながら、より良い人事の未来を切り拓いていきます。

募集背景

現在jinjerでは、広告運用をインハウス化し、スピード感を持ってジンジャーサービスをより多くのお客様に価値を届けるため、マーケティングを強化しています。

私たちが狙う市場に対して、ハイスピードで様々な手法で仕掛け続けるために、【広告運用ポジション】を募集します。

職務内容

クラウド型人事労務システム「ジンジャー」のリード獲得に携わっていただきます。

主に、デジタル広告(運用型広告)を用いた広告戦略立案・実行、および効果最大化のためのPDCAサイクルを推進する役割をお任せいたします。


<具体的な業務内容>

・新規リード獲得のため広告戦略をプランニングし、リスティング・SNS広告などの運用型広告の運用調整

・デイリー、クリエイティブレポートの作成・数値管理

・各種バナークリエイティブ案まとめ、クリエイティブチームへの制作依頼・進行管理

・アドLP案まとめ、クリエイティブチームへの制作依頼・進行管理

・各媒体とのコミュニケーション

ポジションの魅力

・急成長中のサービスと組織の中で、裁量と責任をもってインハウスで広告運用をおこなうことができます。

・組織ミッション達成のために、周囲のメンバーを巻き込んで、チームとして業務に向き合うことができます。

・発展途上のサービス・組織であるという点から、改善できるポイントは多くチャレンジできる領域が広いです。

・今まで培われてきたご自身の強みを活かして、事業成長にダイレクトに貢献することができます。

・会社や広告チームやサービスの成長に当事者として関わることができます。

マーケティング部だけでなく、セールス側など横の連携を密におこなっているため、「運用型広告のスペシャリスト」という道だけではなく、「自然流入」「CRM」「データ分析」「セールスからヒアリングしたお客様の声」と複合的な要素を絡めて施策立案・プランニングがおこなっていくことで、「マーケターとしてスペシャリスト」を目指すことができます。

本質的でスピード感のある組織だからこそ、事業とご自身の成長を感じられる環境があります。

応募資格(必須)

・リスティング広告の運用経験 1年以上

・Facebook・Instagram広告の運用経験 1年以上

応募資格(歓迎)

・広告代理店での広告運用経験

・BtoB商材の広告プロモーション経験

・直近で広告プランニング、広告運用業務についている・ついていた方 (トレンドが早いので、最新情報をキャッチアップされている方)

・広告で使用するための、バナー・LPの構成案を作成し、外注or社内クリエイティブチームへの依頼・進捗管理経験

・アクセス解析ツールの基本操作経験者 (GoogleAnalyticsで広告効果の分析経験がある)

・GTMの基本操作経験者 (広告媒体タグをGTMを使用して設定された経験がある)

求める人物像

・ただ目標件数を達成するだけではなく、ジンジャーが選ばれる企業になるために、クリエイティブ・LP・メディアプランニングと深く考え、お客様に価値ある提案となることを突き詰められる方。

・現状に満足せず、「現状をより良く」という"カイゼン"のマインドを持っている方。

・目標に向かって真っすぐ、そして施策を通してお客様にジンジャーという価値ある選択肢を届けるため、一緒に業務に取り組んでくれる。

・チームでの協業を重視し、積極的にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方。

選考フロー

選考フローは下記を予定しておりますが

状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。


書類選考 → 面接2回~3回 → 内定 → オファー面談

雇用形態

正社員

試用期間

3か月

給与

■想定年収

 5,208,000円~6,804,000円


 年収5,208,000円の場合

 月収434,000円 (基本給321,000円+職務手当113,000円)


 年収6,804,000円の場合

 月収567,000円 (基本給419,000円+職務手当148,000円)


※OTEとは、目標達成時(100%)の想定年収です

※報酬は、スキル・経験に基づき当社基準にて個別決定いたします

※固定残業代45時間分を含む(45時間を超える時間外労働時間分は別途支給)

※試用期間3ヶ月(使用期間中の条件変更はありません)

昇給賞与

■昇給

2回(5月、11月)

勤務地

■東京本社

〒160-0023

東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿 17F・18F

勤務時間

■フレックスタイム制 / 標準労働時間1日8時間

※コアタイム<10:00~16:00>

※休憩時間<60分>

働き方

出社とリモートのハイブリットとなります。

例:週3日出社、週2日リモート

※入社後3ケ月間は出社となります

休日

・完全週休2日制(土・日)、祝日

・年次有給休暇(入社日に5日、6ヶ月後に5日付与)

・リフレッシュ休暇

・夏季休暇

・年末年始休暇

・慶弔休暇

・Hugタッチ休暇

└子供の入学式や卒業式、発表会など、「成長を見逃したくないタイミング」で、特別休暇を取得できる制度です。

 中学校入学前までのお子様を持つ社員に対して、入学式や卒業式、運動会、授業参観などの行事への参加を理由に

 事前に申し出ることによって利用できます。

手当

・通勤手当(月額上限 50,000円)

福利厚生

・各種社会保険完備 

・財形貯蓄制度 

・資格取得支援制度 

・育児サポート手当(月上限5万円) 

└育児休業から復職される方のお子さまが保育所等に預けないと勤務できない場合で、 

 認可保育所に預けられず、無認可保育所等に預けざるを得ない場合の保育料の負担を月額上限5万円まで支給支援しています 

・ジンジャー福利厚生 

└飲食店、映画館、その他サービスなどを優待割引で利用できます。 


■その他・行事 

・定例会 

・社員総会(年1回) 


■受動喫煙対策 

・屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり)

企業概要

■会社名 

jinjer株式会社 (jinjer Co., Ltd.) 


■設立 

2021年10月1日 


■所在地 

〒160-0023 

東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿 


■代表者 

代表取締役社長 CEO冨永 健