募集背景
サービスの成長に伴い、導入いただくお客様の従業員規模も大きくなっています。
1万名以上の従業員を抱える国内エンタープライズ企業からのお引き合いや導入が増えている中で、
お客様のDX推進を支援するポジションが必要不可欠となっています。
業務内容
エンタープライズ企業のお客様のjinjer導入/活用のプロジェクトマネジメント
具体的な業務内容
・jinjer導入 / 活用のプロジェクトマネジメント
・導入体制・スケジュール・ステークホルダー・運用課題・機能要望の全体管理、取りまとめ
・アカウントマネジメントとして顧客との接点づくり、コミュニケーションの深耕
・定例MTGやステークホルダーを巻き込んだPJの進捗報告、プロダクトフィードバックの回収、課題抽出
・中長期視点でのお取引拡大に向けた戦略立案、エクスパンション活動
(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動の推進)
・契約更新に向けた顧客への成果報告
ポジションの魅力
・社内外と密接に関わりながら、エンタープライズ企業へのjinjer導入をCSのオンボーディングメンバーを率いながら推進、導入支援を行います。
・プロダクト開発メンバーとも近いポジションのため、プロダクト創りへの提案を積極的に行えます
・大企業での中長期的なDX推進のプロジェクトに対して、ご自身が主担当として裁量大きく、システム導入・活用支援に当たることができます。
応募資格(必須)
・大手企業・官公庁等 エンタープライズ企業群の顧客折衝のご経験
・システム導入のプロジェクトマネジメント、PMO業務のご経験
応募資格(歓迎)
・エンタープライズセールス/アカウントエグゼクティブのご経験
・ソフトウェアベンダーやITコンサル企業でのシステム導入コンサルティングのご経験
・ユーザーやパートナー企業と協業体制を組み、協働してプロジェクトを推進したご経験
・BtoB SaaSビジネスにおけるご経験
・人事領域の業界知識、HRTechの知識、知見
・マネジメント業務のご経験
選考フロー
選考フローは下記を予定しておりますが
状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。
書類選考 → 面接2回~3回 → 内定 → オファー面談
給与
■ 600万円~1000万円 (想定年収)
年収600万の場合
月収50万(基本給48.4万+職務手当1.6万)
年収1,000万の場合
月収83万(基本給80.4万+職務手当2.6万)
※ご経験・能力によって等級と金額を決定します
※深夜労働20時間相当分の職務手当を含む
※試用期間3ヶ月(使用期間中の条件変更はありません)
勤務地
■東京本社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿 17F・18F
働き方
出社とリモートのハイブリットとなります。
例:週3日出社、週2日リモート
勤務時間
■フレックスタイム制 / 標準労働時間1日8時間
※コアタイム<10:00~16:00>
※休憩時間<60分>
福利厚生
■諸手当
・通勤手当(上限月額3万円、日額1,500円)
■休日/休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年次有給休暇(入社日に5日、6ヶ月後に5日付与)
・リフレッシュ休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・Hugタッチ休暇
└子供の入学式や卒業式、発表会など、「成長を見逃したくないタイミング」で、特別休暇を取得できる制度です。
中学校入学前までのお子様を持つ社員に対して、入学式や卒業式、運動会、授業参観などの行事への参加を理由に
事前に申し出ることによって利用できます。
■福利厚生
・各種社会保険完備
・財形貯蓄制度
・資格取得支援制度
・育児サポート手当(月上限5万円)
└育児休業から復職される方のお子さまが保育所等に預けないと勤務できない場合で、
認可保育所に預けられず、無認可保育所等に預けざるを得ない場合の保育料の負担を月額上限5万円まで支給支援しています
■その他・行事
・定例会
・社員総会(年1回)
■受動喫煙対策
・屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり)
会社概要
■会社名
jinjer株式会社 (jinjer Co., Ltd.)
■設立
2021年10月1日
■所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿
■代表取締役社長
桑内 孝志